ACTION 当社の取り組み
2009.10.25
★☆第45回環境整備点検☆★
★☆第45回環境整備点検☆★
実施日:平成21年10月20日(火)
さぁ~て、今月もやってきました!環境整備点検日!!
毎月、行っている環境整備点検もあと少しで4年となります。
さすがに45回となると恥ずかしいところはお見せすることができません。。。
今回は、どうだったのでしょうか?まずは北谷店からどうぞ♪
北谷店
那覇店巡回者:中村社長、仲宗根専務、那覇店アクア主任:新門、
那覇店グロサリー担当:手登根、泰山悟
全体 98点(120点満点中95点以上で合格)
グロサリー39.8点(45点中36点で合格)
アクア 28.8点(41点中32.8点で合格)
トリミング 18.8点(22点中17.6点で合格 )
管理部 12点(12点中9.6点で合格 )
改善件数 全体:37件 グロサリー:17件 アクア:13件
トリミング:5件 管理部:2件
今回、那覇店グロサリー担当:手登根さんが
初環境整備点検同行です!
チャッカマンこと中村社長も
2ヶ月ぶりの点検同行で燃えております!!
駐車場の点検です!
歩道側にもゴミが落ちていました。
お店の敷地以外でもゴミがあれば拾うということで注意を受けました。
倉庫の壁です!!普段から
台車でぶつけてしまってこのような
結果になってしまいました。
今回は注意です。
次回までには補修しておきます!!
備品棚です。今回は、まったく
テープ整理がされていませんでした。
”注意”で済むことができたので
次回は整理が出来るような仕組みを作ります。
事務所での点検中は中村社長によって下期実行計画シートが検証されているかの
チェックも行われます。新門主任はなにやら楽しそうに点検をしていますね!!
画像ではわかりづらいのですが
死魚がいたというこでディスプレイ水槽が×でした。
非常に残念です!!!
こちらも画像ではわからないのですが
小動物コーナーの木枠にくもの巣が
かかっていたために不合格です。
掃除の項目追加して常にキレイを
保ちます。
今回は、無事に合格することができましたが、45回目にしては恥ずかしい内容も多々
ありました。次回こそは、恥ずかしくない内容でスタッフとともに120点を目指して
日々の環境整備に力をいれていきたいと思います。
那覇店
那覇店巡回者:中村社長、仲宗根専務、山城尚司、泰山悟
全体 102点(120点満点中95点以上で合格)
グロサリー37点(51.6点中41.28点で合格)
アクア 43.6点(43.6点中34.88点で合格)
トリミング 25点(26.6点中21.28点で合格 )
改善件数 全体:47件 グロサリー:23件 アクア:16件 トリミング:8件
それでは那覇店の環境整備点検の開始です!中村社長、最初からノリノリです
店舗入口のタイルに汚れが付いてました。以前ブロックが置かれていたのでその跡だとおもいます、タイルもきれいに磨くよう注意をうけました
よく見ると曜日の記入が無い部分が…どうせなら全て綺麗に記入しましょう!原理原則には厳しい中村社長の指摘です
パソコンのキーボードの裏に大量のホコリがありました!うっかりミスで一発アウトでした
アクアコーナーでは水槽を仕切る板が斜めになっていました、見た目も大事なので注意をいただきました