NEWS 新着情報
2008.08.11
☆昆虫フェスタ2008の様子☆
8/9(土)、10(日)の二日間にわたって開催された「昆虫フェスタ2008」、同時開催の「テトラフェアー」もたくさんの方々の協力の元、無事終える事が出来ました!たくさんのご参加本当にありがとうございました!!
8/9(土) 北谷店
昆虫フェスタ初日。朝から始まる第1部の昆虫教室は少し集まりが鈍いと心配に・・。しかしそこはうちな~タイム(笑)お客様も徐々に集まってきてくれて一安心。北谷店では“昆虫相撲トーナメント大会”が一番の盛り上がりでした!普段見ることのない昆虫を目の前にしたちびっ子達はとても嬉しそうで、その姿を見て、自分達もそれ以上に嬉しい気持ちでいっぱいでした!!
昆虫教室の進行を務めた「こういちろうお兄さん」と「あゆみお姉さん」。新入社員の2人なので、内心大丈夫かなぁ~と保護者のような気持ちで見守っていたのですが、そんな不安もすぐ吹き飛ばすように、2人の息もピッタリでうまく進行していました!お疲れさまです☆
昆虫教室では、カブトムシやクワガタの飼い方を子供達にも分かるように、昆虫を飼育する上で必要なプラケースや土、のぼり木などを揃えて、実際に作りながら説明していました。これなら、お家に帰ってお父さん達と一緒にすぐに作れますよね☆☆
ちびっ子のみんなも昆虫のお兄さん、お姉さんの話を真剣に聞いていました。生き物を育てるのは大変だという事を、また昆虫の寿命は短いので大切に育てないといけないという事も勉強していました。みんなとてもお行儀よく、おりこうさんでした!
昆虫相撲で第1部、2部ともに優勝を飾った「マンディブラリス」くんです。他の挑戦者を寄せ付けず、見事な勝ちっぷりでした!強い・・。
※昆虫相撲大会では、昆虫が傷つかないように配慮しながら行っております。昆虫同士戦わせるとケガをしてしまう事があるので、気をつけて下さい。
最後は昆虫との記念撮影です!みんなが大好きなヘラクレスやネプチューンと一緒に写真が撮れるとあって、ちびっ子達は大はしゃぎでした☆
8/10(日) 那覇店
日曜日という事もあって朝早くからたくさんの方達が参加してくれました!午前中の第1部も多かったのですが、午後の第二部は始まる30分前から座るところがないくらいの盛況ぶりで、ビックリしました!お父さんやお母さんも昆虫の資料を熱心に読まれていて、資料をもらっていない方がわざわざ取りにいらしていたのが印象的で、すごく嬉しかったです。ありがとうございました!
「しょうへいお兄さんとしのえお姉さんの昆虫教室!」上の写真に写っているボードもそうなのですが、2人は途中で紙芝居を入れたりと手作り感あふれる飼育教室でした!緊張していたようですが、ちびっ子達とのやりとりも、とても上手でした♪お疲れ様です☆
ちびっ子からの質問がたくさん!しばらく質問コーナーが続き、中には「質問が何か?」と逆に質問している子もいてとても笑いが絶えない会場でした。昆虫のお兄さん、お姉さんと同じくらい物知りの子もたくさんました。スゴイ!!
こちらもみんなが楽しみにしているのは「昆虫相撲大会」!「が~んばれ、が~んばれ!」という声援が自然と湧き上がってきて、みんな自分の好きな昆虫が負けないように大きな声で応援してました☆やっぱりマンディブラリスが強かったです!!恐るべし・・・。
「かっこいい~」「スゴイ本物だ!」「こわいよぉ」などなどちびっ子の熱気で撮影終了後にはヘトヘトに(笑)
記念の一枚になったかな?
テトラフェアーでお手伝いしていただいたみなさんです!左から猿渡物産の沖さん、テトラの松濤さん、福山さんです。金魚すくいやくじ引きなど、この2日間本当にありがとうございました!おかげで店内がとても明るく賑やかでした!またよろしくお願いします!!
昆虫フェスタ2008&テトラフェアーにご参加いただきありがとうございました!また来年も乞うご期待!!