ACTION 当社の取り組み
2010.08.11
☆第26回托鉢活動☆
実施日 平成22年8月11(水)
第26回目の托鉢です。
今日のカメラマンは「竹越」が撮影しております
UP担当は松本でございます。
今回の托鉢はいつもとは違い北谷店から研修でやってきた宜保さん、大城さんも参加です\(^^@)/
右が北谷店からやって来たトリマーの宜保さんです
毎月北谷店、那覇店でスタッフの入れ替え研修をおこなっています。
台風4号の影響できっと落ち葉がすごいんだろうと思っていましたが
風で吹っ飛んでしまったのか意外とひどくなかったです。
が、しかし…
やはり台風後でいつもの托鉢とはちょっと違う拾い物
ホイールカバーです。
見てください(;゚Д゚)!この仲間さんの笑顔を!
ホイールカバーが嬉しかったのか、爽やかな朝が気持ち良かったのか
全力の笑顔ですね(゚∀゚) いつも仲間さんの笑顔にはスタッフ全員メロメロ
彼の笑顔に癒されたい方是非那覇店に遊びに来てください
昆虫のことも詳しいので飼育に関しての質問もOKですよ(^.^)
紙パックの空き箱も伊佐さんGETv(=^0^=)v
拾い食いはいけません
約1年2ヶ月子育てでPETBOXをお休みしてた
梶山改め…上原 円さん
またトリマーとして復帰一日目が今日の托鉢
スマイルマスター仲間氏と二人仲良く笑顔で拾っていました
二人ともかなりいい笑顔じゃありませんか!
新垣さんも茂みの中からずるっと引っ張り出してきました
最後にみんなでパチリ☆
手前1番左が今回カメラ担当竹越さん
奥左から2番目が北谷店からやってきました大城さん。
小さな身体ですが店内での挨拶、元気はピカイチです。
今週は那覇店勤務で研修してます。普段は北谷店でバリバリ頑張ってます
暑い中お疲れ様でした!
また来月もよろしくお願いします。
続いて北谷店です↓
参加者 照屋君子、照屋園枝、福里、勝田、喜友名、泉水、湧田、石川、田里、石垣
今日は一段と暑いですね~みんなの顔もやや険しい表情です;
しかしカメラを向けられるとバッチリポーズを決めてくれる福里さん(写真右)、さすがです(笑)
「こんなに拾っちゃた☆」
左が入社8年目のベテラン社員のきみちゃん☆右が再び登場ムードメーカーのフクサトさんです♪2人ともちびっ子でかわいいんです♪♪
公園や道路、歩道などをみんなで手分けしてお掃除お掃除!
目立つゴミからタバコのポイ捨てまで、色んなゴミが捨てられてます。けどタバコもここまできたらポイ捨てじゃないでじゃないですよね。がっつり捨てです(--;)
なんか3人の格好がそろっているようにみえませんか?団体の新体操が今から技を繰り出す感じに見えてしまうのは私だけでしょうか?(笑)
お掃除終了です。今日はゴミが多かったようです。
参加されたみなさん、暑い中お疲れ様でした!!