ACTION 当社の取り組み
2010.10.11
第28回托鉢活動
皆さん、こんにちわ。今回web upを担当させてもらいます、山内と申します。9月と引き続き、今日もなんだか曇り空だし・・・軽く雨ふるし・・・雲行きが怪しかったので、出来るか心配でしたが、どうにか晴れてくれて、托鉢を行う事ができました!!!
今回、参加したメンバーを紹介します。 左から、比嘉さん 山内未来さん 仲間さん 新里さん そしてカメラマンの山内公一郎です。
前回に引き続き、やる気満々の仲間さん(笑) 托鉢大使に任命したいくらい、毎回いいゴミ広いっぷりを見せてくれます!!この写真は始まってゴミを拾う前の仲間さんの写真、他のスタッフとの意気込みが全く違います!!!
左の写真は、とある駐車場の一角・・・ 誰かが集まってそのままゴミをおいっていったのか、チキンの骨などは散らばっていました。これをペット達が食べたりすると危ないんですよね・・・見つけてて良かったです。右はその近くのゴミを拾っていた新城さんです。
あいかわらず、ファンキーな仲間さん、新城とかぶってまで、写真に写りたい&ペットボトルを拾った自慢で凄かったです(笑)
北谷から9月より移動になったアクアの山内未来さん、未来さんも托鉢大好きっ子の一人でいつも楽しんでやってくれています♪♪今回もタバコ拾いをひたすら頑張ってくれていました!!
那覇店グロサリーのお母さん、比嘉さんです、今日も新都心のために一生懸命ゴミ拾いをしてくれました。「写真は載せないでね!!」と言われましたが、かなり良いショットだったので載せちゃいました!!すみません!!!
托鉢終了後の写真です。皆、朝から集まっていいことを行ったせいか、かなりいい笑顔になってる気がしました♪今回のゴミの収穫はかなり少なかったのですが、新都心からゴミが少づつ減っていると思い、凄くいい気分になりました!今回もやっぱり収穫が多かったのが、タバコでした・・・タバコを吸っている皆が、ポケット灰皿を持ち歩いてくれる用にこのwebからお願いしていきたいです!!!朝早くから皆さん、本当にお疲れ様でした~♪♪♪
続きまして北谷店の托鉢です!
北谷店の托鉢模様をアップさせていただきます、山城です。10月1日から北谷店に配属になり、まだ右も左も分からない状態ですが、みんなの頑張りを一生懸命お伝えしたいとおもいます!それではどうぞ!
托鉢当日は小雨がパラツキ、気温も下がり、すっかり秋模様です。雨の日の托鉢は少し気分が落ちてしまいます…でもそんな気持ちも吹き飛ばしてしまうくらいの気合でみんながんばってくれました!
まずは開始前に気合の写真撮影。中央にいる石垣さんは腕を組んで、すでに戦闘態勢です(笑)今日はオリエンテーションなので那覇店から3人のスタッフも参加してくれました
スタートから気合十分な石垣さんはゴミをたくさん集めています。がんばって北谷をきれいにしてー!
兼城さん、田里さんも仲良くゴミを拾っています。小雨の降るなかがんばっていました
與儀さんは決して遊んでいる訳ではないですよ!サービスでカメラ目線になってくれただけですから!がんばって托鉢していました(笑)
那覇店からオリエンテーションで来ていた仲村さん、榎本さん、比嘉さんもがんばって托鉢活動を行っていました。北谷の町をキレイにしてくれてありがとうございます
これが托鉢活動の成果(?)です、いつもながらたくさんのゴミが回収されました。ペットボックス北谷店の周辺だけでこんなに多くのゴミが落ちていました、一人一人のモラルが上がらないといつまでたってもゴミ無くなりません、いつかゴミ一つ無いキレイな北谷町になるまでペットボックスの托鉢活動は続きます。
参加してくれたスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。